カードローンの危険性はある?デメリットを回避し安心して利用するポイントとは
カードローンは金融機関が提供するお金を借り入れるサービスのひとつです。他の借入手段と比較して金利が高く、借り過ぎのリスクを伴うため、「怖い」「危険性がある」などのネガティブな印象を持つ方もいるでしょう。
しかし、正しい使い方を理解すれば、これらのリスクを避けることが可能です。カードローンの利用を検討している方は、デメリットやリスクを抑える方法を確認したうえで計画的に利用しましょう。
- カードローンは利便性や自由度の高さが優先されるため金利が高めに設定されている
- 毎月の返済額が少ないと返済期間が長くなるため支払総額が高くなりやすい
- 借り入れの際はシミュレーションを行い計画的に利用することが大切
- 監修者からのコメント
-
カードローンは危険と考えている人はいますが、計画的に借り入れをして返済していけば、決して危ない借入方法ではありません。できるだけ支払総額を抑えたいなら、金利の低い金融機関を選ぶ、繰り上げ返済をすることを検討してみてください。いずれにしても、便利だからといって、むやみに借りることは控えましょう。
目次
OPENカードローンとは?本当に危険性があるの?
カードローンとは、銀行や消費者金融などの金融機関が提供する個人向けの融資サービスです。貸金業法や銀行法といった法律にもとづいて運営されるため、違法ではありません。財務局や都道府県への貸金業登録をせずに営業している違法業者とは異なります。
カードローンは利便性が高い一方で、住宅ローンや自動車ローンと同じ借金であるため、一定のリスクを伴うことは事実です。しかし、必要な金額のみ借り入れて計画的に返済していけば、リスクを抑えて利用できます。
カードローンのデメリット
カードローンが「怖い」「よくない」などのマイナスな印象を持たれる理由には、次のようなデメリットがあることが関係します。
ただし、カードローンは正しい使い方をすればこれらのデメリットを解消できます。
デメリットを抑える方法は「危険性を避け、カードローンを正しく利用するポイント」でも解説していますので、あわせてご確認ください。
他の借入手段よりも金利が高く、利息がかさみやすい
金利とは、借入金額に対する利息の割合を%(パーセンテージ)で表したものです。利息は借り入れの対価として支払う金銭で、カードローンでは借りたお金に利息を加えて返済していく必要があります。
利息は金利にもとづいて計算され、借り入れをすると日割りで利息が発生します。金利が高いとその分支払う利息も増加する仕組みです。
住宅ローンや自動車ローンなどの目的別ローンの金利は年1%前後など低めのものもありますが、カードローンでは年1.5〜年18.0%程度の金利が適用されることもあります。カードローンの金利が高めの理由は、利便性や自由度の高さが優先されたサービスであり、目的別ローンとは性質が異なるためです。
お金を借りる際は、金利が高いほど利息が増えて支払総額が増加します。金利を把握したうえで計画的に利用することが大切です。
あわせて読みたい
カードローンの金利とは?仕組みや比較方法、計算方法を解説
利便性が高いため、何度も借り入れをしてしまいがち
カードローンは、契約時に設定された借入限度額の範囲内であれば何度でも借り入れが可能です。
必要なときに借り入れができることは便利ですが、回数制限や完済までの期間に制限が設けられていないため、無計画な借り入れにより借入金額が増えてしまうリスクがあります。
リスクを抑えるためには、借り入れが習慣化しないように計画を立てて、必要最小限の金額だけを借りる意識を持つことが大切です。
あわせて読みたい
カードローンの限度額とは?決まり方や審査の影響、増額の方法について解説
毎月の返済額が少ないと、返済期間が延びて支払総額が増える
毎月の返済額は金融機関により異なりますが、借入金額に対して毎月の返済額が少額の場合、返済期間が長くなり、結果として利息の総額が増加することがあります。
返済期間を短縮して利息を減らすためには、毎月の返済に加えて、臨時収入があった際に繰り上げ返済に充てたりすることが有効です。返済額を増やすことで、支払総額を抑えることが可能となります。
返済に遅延するとさまざまなリスクがある
カードローンで借り入れたお金は毎月決まった日に返済する必要がありますが、返済が遅れると「遅延損害金」が発生します。遅延損害金とは、カードローンなどの支払いが遅れた際に発生するお金です。
さらに、返済に遅れることで、クレジットカードや新規のローン契約、分割購入時の審査に通りにくくなったり、賃貸契約がしにくくなったりするリスクがあります。
これらのリスクを避けるためにも、毎月確実に返済できるようにしっかりと返済管理をすることが重要です。
カードローン利用前に解消しておきたい不安点・疑問点
カードローンを利用するに当たって不安点や疑問点がある場合は、申込む前に解消しておきましょう。ここでは、カードローン利用時によくある疑問にお答えします。
カードローンを利用すると家族や勤務先に知られることはある?
カードローンを契約した金融機関から自分以外の人に連絡が入ることは、基本的にはありません。
カードローンの申込み・契約・借り入れ・返済の手続きは、オンライン上で行えることが多く、保証人を設定する必要も通常はありません。ただし、利用明細書が自宅に郵送されるケースもあるため注意が必要です。なかには、利用明細をWEBで受け取る設定にできる金融機関もありますので、確認しておきましょう。
また、カードローンの審査のなかで勤務先へ電話をして申込者が働いているかを確認する「在籍確認」が行われることがあります。その際は、利用者のプライバシーに配慮して社名ではなく個人名で行われるため、勤務先にローンの申込みが知られる可能性は低いでしょう。
カードローンを利用すると他のローン審査は通らなくなる?
カードローンを利用していることが、住宅ローン、自動車ローン、教育ローンなどの他のローン審査に影響することを心配される方もいるでしょう。
これらのローン審査では、申込者の信用情報が確認されます。信用情報とは、ローンやクレジットカードの契約や申込みに関する情報のことで、信用情報機関により管理されているものです。申込者のローンの利用状況や借り入れの有無は、信用情報機関に照会することで確認できます。
しかし、カードローンを契約していること自体が審査に落ちる原因になることは一般的には少ないです。カードローンを利用していても、期限どおりに返済を行っている場合は利用者としての信頼が生まれるためです。
それでも心配な場合は、現在利用しているカードローンを完済し、解約してから他のローンを申し込むとよいでしょう。
カードローンは利息の返済が大変?多重債務に陥る?
カードローンは、借入限度額内であればいつでも追加の借り入れが可能です。便利ではありますが、繰り返し借り入れをすると、返済期間の長期化により利息と支払総額が増え、返済が困難になる可能性があります。
ただし、銀行や貸金業者は、利用者への過度な貸し付けを防止するルールを定めているため、カードローンの利用自体が直接多重債務につながることはありません。
複数のカードローンを契約したり、頻繁に借り入れを行っていたりなど、自分で利用状況を管理することが難しくなっている場合は多重債務に陥る恐れがあります。そのため、可能な限り借入先を1社に絞り、返済計画を立てたうえで見通し持って利用することが重要です。
カードローンのデメリットは正しい使い方をすれば解決できる!
ここまでカードローンのデメリットを紹介しましたが、正しい使い方をすればこれらを解決することが可能です。また、カードローンには次のようなメリットがあります。
- 借りたお金の使い道が自由
- 契約しておくことで急な出費に備えられる
- 担保なし・保証人なしで借りられる
- 場所や時間を問わず借り入れ・返済が可能
カードローンは基本的に入会費・年会費無料で契約できるため、借り入れをしなければ費用はかかりません。正しい使い方を理解したうえで、万が一の急な出費に備える手段として、カードローンは有効です。
危険性を避け、カードローンを正しく利用するポイント
カードローンを利用する際は、危険性を避けて正しく利用するポイントを押さえておきましょう。
シミュレーションをし、返済計画を立てたうえで借り入れる
カードローンは計画的に利用することが重要です。借り入れをする前に、まず返済計画を立てておきましょう。
金融機関のWEBサイトでは、返済シミュレーションを行えるページが用意されています。シミュレーションをすることで、予測される適用金利や毎月の返済額、支払総額、利息額、完済日の目安など、返済に関する要素を事前に確認できます。
利用前にシミュレーションを行い、返済の見通しを立てることで、計画的に利用しやすくなるでしょう。
マネプラス カードローンご返済シミュレーションを見る
※シミュレーション結果はあくまでも簡易的な試算であり、お取引状況により実際のご返済金額やご返済期間と異なる場合があります。
定期的にアプリやウェブで借入状況を把握する
多くの金融機関では、アプリやWEB上で借り入れや返済の状況を確認できるマイページを提供しています。これらのサービスを活用し、借入状況を定期的にチェックすることを心がけましょう。
「いつ完済できるか」「残りの返済額はいくらか」など、現状を把握することで、見通しを持って返済を進められます。
なかには、毎月の返済期日や返済額を通知する設定が可能な金融機関もあります。この機能を活用することで、次の返済日を忘れるリスクを減らせるでしょう。
繰り上げ返済をして返済期間を短縮する
繰り上げ返済は、毎月の返済額とは別に、追加で返済する方法です。たとえば、ボーナスや臨時収入が入った際など、資金に余裕ができたときに、繰り上げ返済を行うことで返済期間を短縮することが可能です。
たとえ金利が低いカードローンを利用していても、借入期間が長くなればそのぶん利息額が増加します。繰り上げ返済を活用して返済期間を短くすることで、利息額や返済額を軽減できます。
ただし、繰り上げ返済を行った月も通常どおり約定返済(毎月の返済)は必要です。繰り上げ返済はあくまで臨時の返済方法ですので、資金に余裕があるときのみ利用しましょう。
必要なときに必要な金額だけ借りることを心がける
カードローンは利便性が高い一方で、必要以上に借り入れを繰り返してしまう懸念があります。返済が終わらないうちに追加で借り入れを繰り返すと、借入総額とともに利息が増え、返済が長期化する原因となります。
借り入れを申込む前に今一度立ち止まり、本当に必要かどうかを慎重に判断することが重要です。また、借入限度額いっぱいまで借り入れをするのではなく、必要最小限の金額に留めることを心がけましょう。
追加で借り入れをする際はシミュレーションをやり直す
カードローンでは、借入限度額の範囲内であれば追加で借り入れが可能です。しかし、追加で借り入れを行うと当初の返済計画が変更され、利息額や支払総額も変わります。そのため、追加で借り入れをする場合は、再度シミュレーションを行いましょう。
あらためて返済期間や返済額を把握することにより返済の見通しが立ち、返済の不安が軽減できます。
カードローンの選び方
カードローンを選ぶ基準には、次の3つがあげられます。
金利が低いものを選ぶ
返済額を抑えるためには、金利が低いカードローンを選ぶことが有効です。借入金額と返済期間が同じ場合、金利が低いほうが支払総額を抑えられます。
カードローンの金利は金融機関や契約内容によって異なります。「利息制限法」では借り入れの上限金利は年15.0~年20.0%と決められているため、どのカードローンを利用しても金利が年20.0%を超えることはありません。利息制限法とは、お金を貸し借りする際に発生する利息などの上限に関する法律です。
カードローンの金利は年1.5%〜年18.0%程度で設定されており、金融機関ごとに独自の下限と上限があります。下限の金利が適用されるケースは少ないため、カードローンを比較する際は上限金利に注目することがポイントです。
借入金額が大きかったり、返済期間が長かったりする場合は、金利の違いが利息に大きく影響するため、特に重視してみましょう。
融資までのスピードで選ぶ
融資までにかかる時間は金融機関によって異なります。借り入れを急ぐ場合は、即日の審査や融資に対応しているカードローンを選ぶとよいでしょう。
消費者金融や信販会社のカードローンは、銀行に比べて融資までのスピードが速い傾向があります。
申込みや返済の利便性で選ぶ
カードローンを選ぶ際には、返済の利便性にも注目することが大切です。たとえば、申込みや契約、借り入れの申請がオンラインでできるカードローンなら忙しいなかでも自宅などで手続きを行えます。返済に利用できるATMが自宅の近くにあるかも重要なポイントです。
また、銀行や信用金庫、信販会社のカードローンは、指定口座が必要になることもあります。返済方法は、ATMでの入金、振り込みや口座振替など種類がありますので、自分に合う返済方法があるかも確認しておきましょう。
借り入れを検討するなら、マネプラスカードローン<ダイレクト>
マネプラスカードローン<ダイレクト>は、マネプラスが提供している入会金・年会費が無料のカードローンです。
マネプラスのキャッシュカードにカードローン機能を追加できるため、専用のローンカードを持ち歩くことなくATMで借り入れができます。また、スマホアプリでも借り入れが可能です。
※お申込みは、京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県、愛知県にお住いの方に限らせていただきます。
借入利率は年1.9%〜年14.5%
マネプラスカードローン<ダイレクト>の借入利率(固定金利)は年1.9%〜年14.5%です。
実際に適用される借入利率は借入限度額によって異なりますが、たとえば借入限度額10万円の場合、借入利率は年14.5%となります。
上限金利が年18.0%程度のカードローンもあるなかで、マネプラスカードローン<ダイレクト>は上限金利が年14.5%ですので比較的金利が低いといえるでしょう。
申込みから契約までWEBで完結!
マネプラスカードローン<ダイレクト>は、24時間365日申込みが可能です。マネプラスの口座がなくても申込みいただけます。(※)
借り入れは、マネプラスATMやコンビニATM、京銀アプリで行えます。
※ 別途、ご契約時までに普通預金口座のご開設が必要となります。
返済シミュレーションを活用しよう
「お借り入れ5秒診断」では、年齢・年収・借入件数を入れるだけで、借り入れができるかを5秒で診断できます。
※「お借り入れ5秒診断」は借り入れを検討する際の目安であり、実際の申込時の審査結果と異なる場合があります。
また、マネプラスの「カードローンご返済シミュレーション」では、利息額・毎月の返済額・支払総額・借入期間を確認できます。
※シミュレーション結果はあくまでも簡易的な試算であり、お取引状況により実際のご返済金額やご返済期間と異なる場合がございます。(ご返済金額は借入残高に応じて決まるため、ご返済が進み借入残高が少なくなると、毎月のご返済金額は少なくなります。)
返済の見通しを立てられるため、初めて利用する際など、借り入れに不安がある場合は行ってみましょう。
よくある質問
Q.カードローンの危険性や怖さは何ですか?
A.
カードローンは利便性が高いため、何度も借り入れを繰り返してしまう懸念があります。また、毎月の返済額が少ないと返済が長期化し、利息額や返済額が増えるリスクがあります。
ただし、カードローンは正しい使い方をすれば、これらのデメリットは解決可能です。必要以上に借り入れをせず、計画を立てて利用することが重要です。
Q.銀行カードローンの返済は大変ですか?
A.
一度借り入れをしたあと、返済が終わる前に追加の借り入れをしていたり、無計画に借り入れを繰り返していたりすると、大変に感じるかもしれません。カードローンはきちんと計画を立てて、見通しを持って利用することが大切です。
Q.カードローンのメリット・デメリットは何ですか?
A.
カードローンを利用するメリット・デメリットは次のとおりです。
メリット
- 借りたお金の使い道が自由
- 契約しておくことで急な出費に備えられる
- 担保なし・保証人なしで借りられる
- 場所や時間を問わず借り入れ・返済が可能
- 基本的に入会金や年会費がかからない
デメリット
- 他の借入手段よりも金利が高く、利息がかさみやすい
- 利便性が高いため、何度も借り入れをしてしまいがち
- 毎月の返済額が少ないと、返済期間が延びて支払総額が増える
- 返済に遅延するとさまざまなリスクがある
Q.カードローンの金利はなぜ高いのですか?
A.
カードローンは借入限度額の範囲内で繰り返し借り入れられる点や、生活費などの少額な出費に利用されることが多く、利便性を重視している点が挙げられます。住宅ローンや自動車ローンなどの金利が低い目的別ローンとは性質が異なるため、金利は高めの傾向です。